2013年8月24日土曜日

オープンソースのロボットつくるぞ 02

 昨日の続きー、サーボホーンをつくりました。このパチモンサーボ、futaba互換のサーボホーンの様で確かにどこかで見たようなホーンです、バリが残ってたり相変わらずクオリティは低いですが...


図 サーボホーンの4種盛り

 今回は別パーツでつくりましたので、部品毎にバラバラです。そこでパーツ同士の関係を設定して組み合わせていきます。CADの世界では一般的に「拘束」と呼びますが、Creoでは「位置」という言い方をしているようです...ってあれ?これ拘束されないっぽい...どうも位置だけを変更するコマンドのようですね....拘束は無いっぽいぞ???とりあえず今回は「位置」を使ってみます。


 メニュー「構造」→「パーツ&アセンブリ」→「位置」を見てみると、

 1.連続   : パーツの面などを選択してそこを基準に移動させる
 2.整列   : 面同士を同じ方向を向けて、同じ平面上に乗るようにように移動させる
 3.軸合わせ: 円(弧)同士を中心軸を一致させるように移動させる
 4.一致   : 面同士を向かい合わせに、同じ平面上に乗るように移動させる
 5.平行   : 面同士を同じ方向に向ける
 6.2点    : 2点が一致するようにパーツを移動させる

 そして、移動は先に選択した物が、次に選択した物の所まで移動するようです。なので動かしたい物を先に、動かしたくないものは最後に選択するようにします。

 うーん、拘束だとパーツ間の関係をデータとして保持する必要があるので機能が省略されたのかなぁ...拘束できないとパーツ群を塊で扱えないので移動させたりするのが面倒そうだなぁ(ToT)